ぴょんぴょん2023
みなさま
新年あけましておめでとうございます!
今年もごゆるりとよろしくお願いします✨
2023年1月1日 賀正
2022年も良い年でした!
寒いですねぇ、気付けば年の瀬でしてねぇ……
また更新しとらんやんけ!というねw
便りがないのは元気な証拠っていいますから🥺笑
さ!ほんとに今年もお世話になりましたー
とてもとても充実した1年になりました☺️
今年も外で芝居やったり、久しぶりに劇場でやったりね、自力をつけた1年でございました🫠
楽しかったな〜
いつも応援ありがとうございます!
2023年もよろしくーぴょん🐰🌟
それでは、良いお年を( p)˙꒳˙(q )
マンガ部で雑談してみた
皆さん、こんにちは☀️
またぼんやり月日が過ぎてて、気付けば今日はバレンタイン!
推しに ♡愛♡ を伝える日ですね🎁
さ、ポスターに愛を伝えて、チョコ食べよっ(おい)
さてさて。
先日ノリと勢いでやりました!
【あなたのオタクはどこから?の会】
1時間ね。と決めたはずがオーバーしてましたw
語り始めると長いのです。それがOTAKU(´O`)
そもそも【おすすめをプレゼンしよう】の会だったハズが、趣旨変わってしまいましたがご容赦ください。
※リスペクトのため、敬称略が消えてます。スマセン
〜小学生の頃、何の雑誌読んでた?
少女漫画御三家(勝手に)
「なかよし」「ちゃお」「りぼん」
当時は教室内で派閥ができるくらい、なんとなく相容れない感があったのですw
なんと!!!!
みさき 「なかよし」(セーラームーンが好き)
やすは 「りぼん」(ルーツはココよ!)
奇跡的に三者違う結果にwww
思えば今描いてるイラストとなんとなく、みさきさんはなかよしっぽいし、ゆっきーもちゃおっぽいよね〜。
(この「ぽい」については三誌の絵柄系統を見ていただけたら分かるはず☝️)
三人揃って「種村有菜はやべぇ!!!!」
「書き込みがやべえ」「背景も衣装もやべえ」
「ストーリーも りぼんでOK? を攻めてきてやべえ」(当時恥ずかしくて親の前で読んだらダメかも?とドキドキしたものでしたw)
「キャラがかわいい、イケメンでやべえ」
やべえしか言ってない(。;゜▽゜)
話題になったのは 神風怪盗ジャンヌ
フィンとアクセスのバトルな〜泣けるよな〜
どうしても稚空の「まろん」呼びは脳内で笑ってしまうね〜
当時ドキマギしたシーンいっぱいあったよね〜
読んでた雑誌は違えど、共通項はあるのですね🥺
〜どうして絵を描こうと思ったの?
( 'ω')なんか描きたくなるよね…
みさきさんとゆっきーは部活でも絵を描いていたし、身体に染み込んでるんでしょうねw
おふたりとも頭の中の想像を具現化するのが好きってことかな!(すごい👏)
少女漫画の 顔の半分以上、目じゃん! 現象については爆笑の渦。
違和感を覚えたら負けなんでしょうか。
〜 テニスの王子様 って通りました?
誰も通ってない、という結果に🤣
めっちゃ意外!!!
「途中でひょっとしてスポーツ漫画じゃないのかも…」とよぎって、読むの止めたよねっていう話題も笑いましたw
ちなみに、みさきさんがハマっている ハイキュー! はちゃんとバレーやってるそうです(笑)←
〜みさきさんってボカロ好きですよねー
うん、でもニコニコは見てない(´・ω・`)
…………ドゥエー!!!??!?と驚愕したゆっきーとやすは
どっちかって言うと「歌ってみた」が好きなので、YouTubeで楽しんでいるそう🎙
弾幕凄すぎて動画が見えない現象をあまりご存知ないそうで、、そうなんだ、、、びっくり
〜おすすめあります?
\とりあえず持っていくから読んで!!!!!!/
すぐ布教したがるオタクたち。お互いの好きなものを愛でてから、語り合いをするのです🥺w
劇団事務所にレンタルマンガで溢れたのも、我々オタクのせいでした……(その後きっちり怒られた)
気をつけますm(_ _)m
おすすめを読み終わったら、また会を開こうではないか!
ゆっきーのおすすめマンガ
ホームズの方は手元に8巻のみしかないようなので、なんとかしてください😂
ほいでは😃また!👋