マンガ部で雑談してみた
皆さん、こんにちは☀️
またぼんやり月日が過ぎてて、気付けば今日はバレンタイン!
推しに ♡愛♡ を伝える日ですね🎁
さ、ポスターに愛を伝えて、チョコ食べよっ(おい)
さてさて。
先日ノリと勢いでやりました!
【あなたのオタクはどこから?の会】
1時間ね。と決めたはずがオーバーしてましたw
語り始めると長いのです。それがOTAKU(´O`)
そもそも【おすすめをプレゼンしよう】の会だったハズが、趣旨変わってしまいましたがご容赦ください。
※リスペクトのため、敬称略が消えてます。スマセン
〜小学生の頃、何の雑誌読んでた?
少女漫画御三家(勝手に)
「なかよし」「ちゃお」「りぼん」
当時は教室内で派閥ができるくらい、なんとなく相容れない感があったのですw
なんと!!!!
みさき 「なかよし」(セーラームーンが好き)
やすは 「りぼん」(ルーツはココよ!)
奇跡的に三者違う結果にwww
思えば今描いてるイラストとなんとなく、みさきさんはなかよしっぽいし、ゆっきーもちゃおっぽいよね〜。
(この「ぽい」については三誌の絵柄系統を見ていただけたら分かるはず☝️)
三人揃って「種村有菜はやべぇ!!!!」
「書き込みがやべえ」「背景も衣装もやべえ」
「ストーリーも りぼんでOK? を攻めてきてやべえ」(当時恥ずかしくて親の前で読んだらダメかも?とドキドキしたものでしたw)
「キャラがかわいい、イケメンでやべえ」
やべえしか言ってない(。;゜▽゜)
話題になったのは 神風怪盗ジャンヌ
フィンとアクセスのバトルな〜泣けるよな〜
どうしても稚空の「まろん」呼びは脳内で笑ってしまうね〜
当時ドキマギしたシーンいっぱいあったよね〜
読んでた雑誌は違えど、共通項はあるのですね🥺
〜どうして絵を描こうと思ったの?
( 'ω')なんか描きたくなるよね…
みさきさんとゆっきーは部活でも絵を描いていたし、身体に染み込んでるんでしょうねw
おふたりとも頭の中の想像を具現化するのが好きってことかな!(すごい👏)
少女漫画の 顔の半分以上、目じゃん! 現象については爆笑の渦。
違和感を覚えたら負けなんでしょうか。
〜 テニスの王子様 って通りました?
誰も通ってない、という結果に🤣
めっちゃ意外!!!
「途中でひょっとしてスポーツ漫画じゃないのかも…」とよぎって、読むの止めたよねっていう話題も笑いましたw
ちなみに、みさきさんがハマっている ハイキュー! はちゃんとバレーやってるそうです(笑)←
〜みさきさんってボカロ好きですよねー
うん、でもニコニコは見てない(´・ω・`)
…………ドゥエー!!!??!?と驚愕したゆっきーとやすは
どっちかって言うと「歌ってみた」が好きなので、YouTubeで楽しんでいるそう🎙
弾幕凄すぎて動画が見えない現象をあまりご存知ないそうで、、そうなんだ、、、びっくり
〜おすすめあります?
\とりあえず持っていくから読んで!!!!!!/
すぐ布教したがるオタクたち。お互いの好きなものを愛でてから、語り合いをするのです🥺w
劇団事務所にレンタルマンガで溢れたのも、我々オタクのせいでした……(その後きっちり怒られた)
気をつけますm(_ _)m
おすすめを読み終わったら、また会を開こうではないか!
ゆっきーのおすすめマンガ
ホームズの方は手元に8巻のみしかないようなので、なんとかしてください😂
ほいでは😃また!👋
2021年もありがとう
みなさん!こんにちは!
やすはです☺️
気がつけばもう今年もあと12時間程で終わりですね。
どんな年でしたか〜?
クォーターとしての活動は、
ゆっきーが書いたブログ
■その1
■その2
をご覧くださいね🙏
どちらもサクッと2〜3分でわたしたちを思い出せる内容となってますw
マンガ部としての活動も色々やりました😍
今年はチラシ系が多かった、かな?
消しゴムはんこは来年こそやりましょう!!!!!(意気込み)
こんな看板作ったり。
稽古場公演のチラシ。
ありがとペーパー。
ぬりえ作ったり。
チビゲキキャラバン用の販促?物。
まだ掘ればあるはず…🤔
来年こそは「劇団ってなんなのよ!? 」ってところを掘り下げたり、劇団の日常を皆さんにお届けできたらいいなって思います✨
いつも応援してくださる皆様、ありがとうございます。今年は大変お世話になりましたm(*_ _)m
2021年もどうぞよっろしっくねーっ!!♡♡
少し前のお話しだけど。
みなさん、こんにちは!
やすはです😀
前回は小気味悪いチラシを掲載しまして、、、
ごめんなさい🙏
反省はしてないです(´๑•_•๑)←
早くみんなに しびと を見て欲しい。
そんな気持ちでワクワク胸高まってます😍
12日が近づいてきていますよ∩(´∀`❤)∩ワァイ♪
予約は済んでいますか〜〜?🙋♀️
https://www.tqtqtq.org/blank-16 (ぽちっとな)
※10:00回は満員となりましたので、
別時間でお願いします|ω・)
さてさて。
ちょっと前になるのですがね、
加須市にある はっこう村 で行ったイベント
「ふれあいのまち」で 公演をしたんです。
くわしくは劇団ブログのレポにて!
その時に起こったことを
みさきさんがまんがにしてくれました♡
こどもってすげーな!!
これから私も積極的に人生で味わったことのないことを伝えていこうと思います🤣
この後、ちゃんとチョコバットあげたんですけどね。
👦「……パンみたい」👦
怪訝な顔してたーーーーー😂
人生で初めての体験のわりにあっさりーーーー😂
おいーーーー😂😂😂
なんにせよ!だれかのはじめてに立ち会える瞬間は
嬉しいものですね😍
ふとした、日常でしたε=┏(・ω・)┛
ほいではー
12/12 まってますよ(*´ω`*)
上映会チラシできたぞ!
どうも〜ゆっきーです。
いよいよ来週となりました劇団TQ初の映像作品上映会!(ドンドンパフパフ)
浦和にて行うこちらの上映会チラシを、マンガ部やすはさんが"特注"で作成してくれました。
ちなみに通常版はこちら。
副座長の杏さんが作成したちゃんとしたやつ。
クリスマス仕様でかわいいー!!!🎄
で、こちらが特注。
(*_*)(*_*)(*_*)(*_*)(*_*)(*_*)(*_*)(*_*)
こりゃ〜、ね。
お客さんが気になって食いついちゃうね!
実際に、この格好で出演してます。
映画見たら、スピンオフで見たくなるほどきっと皆このキャラにハマります。
そして、口癖が感染ります。
劇団内でも絶大な人気を誇る「しびと」
ぜひ映画をご覧になってください!
ご予約お待ちしてますよ〜(。・ω・。)
https://www.tqtqtq.org/blank-16
12:00回が狙い目☝️
森!山!大自然!
お久しぶりです!
の出だしから始まらない事がない更新頻度ですね。どうも、ゆっきーです。
年明けに更新してから放ったらかしだったんですねぇこのブログ(笑)
劇団のフェイスブックを追って下さっている方はご存知かとは思いますが、活動してない訳ではなーいのです(ΦωΦ)
最近は森で公演を行いまして、
こんな感じですた。
これは本当に不思議なんですが、雨雲がほんとピンポイントで避けて行ってたんですって。
そして本番が始まると風が吹き抜け、いい所で小雨がパラパラと、そして終わる頃にはまた晴れていい風が吹き……あれはぜひ色々な人に体験してもらいたい空間でしたねぇ。
森、山、自然の中の舞台、いいですよぉ〜
次はいつ更新できるかな…年末か?笑
ではでは〜